認定こども園 置戸町こどもセンターどんぐり

食育

どんぐりの食育の目標

どんぐりの食育の目標の図

食育全体計画

0歳児
ねらい ・ゆったりとした人間関係の中で心地よく食事をする。
内容 ・よく遊び、よく眠り、満足するまでミルクを飲んだり、離乳食を食べたりする。
1歳児
ねらい ・楽しい雰囲気のの中で、機嫌よく食事をする。
内容 ・安定した生活リズムの中で機嫌よく過ごし、心地よい生活をする。
2歳児
ねらい ・落ち着いて、機嫌よく食事をする。
・色々な食べ物を少しでも食べようとする。
・スプーンやフォークに慣れる。
内容 ・安定した人間関係の中で、機嫌よく食事をし、色々な料理を味わう。
・食事に必要な基本的習慣や態度に関心を持つ。
3歳児
ねらい ・色々な種類の食べ物や料理を味わう。
・スプーンやフォークの上手な使い方を身につける。
内容 ・好きな食べ物をおいしく食べる。
・保育者や友だちとともに食事をし、一緒に食べる楽しさを味わう。
4歳児
ねらい ・保育者や友達と一緒に、楽しく食事をしながら、食事の態度や食器の持ち方を身に着けていく。
内容 ・様々な食べ物をすすんで食べる。
・保育者や友達と一緒に楽しく遊ぶことで、お腹がすくリズムを作る。
5歳児
ねらい ・体の健康や病気について関心をもち、健康生活に必要な習慣を身に着ける。
・食べ物と体の関係に興味・関心をもち、自分からすすんで様々な食品を食べようとする。・料理の大切さを知り、作ってくれる人にありがとうの気持ちを持つ。
内容 ・慣れない食べ物や苦手な食べ物にも挑戦する。
・食事に必要な生活習慣を身に着け、自分からすすんで行う。
 (排泄、手洗い、うがい、歯磨き、挨拶、食具の使い方)
・栽培やクッキングを通して色々な食材に関心を持ち、食べる事を楽しむ。
・家庭で調理をしてくれる人に興味を持ち感謝の気持ちをもつ。
このページのトップへ